更新日:2022年5月30日
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 約230 | 706 | 351 | 234 | 3.0 | |
中学校 | 国語 | 約130(中学校全体) | 676(中学校全体) | 230(中学校全体) | 131(中学校全体) | 5.2(中学校全体) |
社会 | ||||||
数学 | ||||||
理科 | ||||||
音楽 | ||||||
美術 | ||||||
保体 | ||||||
技術 | ||||||
家庭 | ||||||
英語 | ||||||
高校 | 国語 | 約75(高校全体、倫理・政経・生物・音楽・美術・書道・水産・看護・福祉募集なし) | 522(高校全体、倫理・政経・生物・音楽・美術・書道・水産・看護・福祉募集なし) | 135(高校全体、倫理・政経・生物・音楽・美術・書道・水産・看護・福祉募集なし) | 75(高校全体、倫理・政経・生物・音楽・美術・書道・水産・看護・福祉募集なし) | 7.0(高校全体、倫理・政経・生物・音楽・美術・書道・水産・看護・福祉募集なし) |
日本史 | ||||||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | ||||||
物理 | ||||||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | ||||||
美術 | ||||||
書道 | ||||||
保体 | ||||||
家庭 | ||||||
英語 | ||||||
農業 | ||||||
商業 | ||||||
工業 | ||||||
水産 | ||||||
情報 | ||||||
看護 | ||||||
福祉 | ||||||
特別支援学校 | 約55 | 172 | 74 | 55 | 3.1 | |
養護教諭 | 約25 | 141 | 38 | 28 | 5.0 | |
栄養教諭 | 若干名 | 20 | 9 | 4 | 5.0 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 約120 | 468 | 280 | 155 | 3.0 | |
中学校 | 国語 | 約75(中学校全体) | 43 | 178(中学校全体) | 9 | 4.8 |
社会 | 108 | 14 | 7.7 | |||
数学 | 65 | 11 | 5.9 | |||
理科 | 33 | 12 | 2.8 | |||
音楽 | 16 | 4 | 4.0 | |||
美術 | 15 | 2 | 7.5 | |||
保体 | 121 | 9 | 13.4 | |||
技術 | 2 | 1 | 2.0 | |||
家庭 | 2 | 2 | 1.0 | |||
英語 | 57 | 15 | 3.8 | |||
高校 | 国語 | 約150(高校全体、美術・看護・福祉募集なし) | 68 | 277(高校全体、美術・看護・福祉募集なし) | 30 | 2.3 |
日本史 | 111(地理歴史・公民) | 17(地理歴史・公民) | 6.5(地理歴史・公民) | |||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | 77 | 10 | 7.7 | |||
物理 | 72(理科) | 10(理科) | 7.2(理科) | |||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | 14 | 3 | 4.7 | |||
美術 | - | - | - | |||
書道 | 18 | 4 | 4.5 | |||
保体 | 136 | 12 | 11.3 | |||
家庭 | 13 | 5 | 2.6 | |||
英語 | 76 | 30 | 2.5 | |||
農業 | 15 | 5 | 3.0 | |||
商業 | 7 | 3 | 2.3 | |||
工業 | 3 | 0 | - | |||
水産 | 2 | 1 | 2.0 | |||
情報 | 8 | 2 | 4.0 | |||
看護 | - | - | - | |||
福祉 | - | - | - | |||
特別支援学校 | 約65 | 155 | 106 | 65 | 2.4 | |
養護教諭 | 約10 | 94 | 29 | 17 | 5.5 | |
栄養教諭 | 若干名 | 25 | 10 | 3 | 8.3 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 約150(幼・小) | 612(幼・小) | 6 | 3 | 4.3(幼・小) | |
小学校 | 200 | 141 | ||||
中学校 | 国語 | 約90(中学校全体) | 64 | 19 | 10 | 6.4 |
社会 | 91 | 19 | 16 | 5.7 | ||
数学 | 53 | 15 | 4 | 13.3 | ||
理科 | 36 | 9 | 6 | 6.0 | ||
音楽 | 30 | 5 | 4 | 7.5 | ||
美術 | 28 | 8 | 4 | 7.0 | ||
保体 | 129 | 20 | 6 | 21.5 | ||
技術 | 6 | 2 | 3 | 2.0 | ||
家庭 | 10 | 8 | 7 | 1.4 | ||
英語 | 68 | 31 | 14 | 4.9 | ||
高校 | 国語 | 約15(高校全体、倫理・政経・地学・美術・書道・保体・家庭・農業・商業・水産・看護・福祉募集なし) | 28 | 7 | 2 | 14.0 |
日本史 | 30(地理歴史) | 7(地理歴史) | 4(地理歴史) | 7.5(地理歴史) | ||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | - | - | - | - | ||
政経 | - | - | - | - | ||
数学 | 19 | 5 | 2 | 9.5 | ||
物理 | 33(理科) | 10(理科) | 3(理科) | 11.3(理科) | ||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | - | - | - | - | ||
音楽 | 3 | 2 | 1 | 3.0 | ||
美術 | - | - | - | - | ||
書道 | - | - | - | - | ||
保体 | - | - | - | - | ||
家庭 | - | - | - | - | ||
英語 | 35 | 6 | 4 | 8.8 | ||
農業 | - | - | - | - | ||
商業 | - | - | - | - | ||
工業 | 9 | 3 | 1 | 9.0 | ||
水産 | - | - | - | - | ||
情報 | 8 | 2 | 1 | 8.0 | ||
看護 | - | - | - | - | ||
福祉 | - | - | - | - | ||
特別支援学校 | 約60 | 148 | 66 | 58 | 2.6 | |
養護教諭 | 約10 | 92 | 16 | 10 | 9.2 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 約500 | 1665 | 1526 | 519 | 3.2 | |
中学校 | 国語 | 約410(中学校全体) | 134 | 119 | 42 | 3.2 |
社会 | 273 | 168 | 43 | 6.3 | ||
数学 | 189 | 178 | 57 | 3.3 | ||
理科 | 127 | 121 | 45 | 2.8 | ||
音楽 | 78 | 73 | 26 | 3.0 | ||
美術 | 34 | 32 | 13 | 2.6 | ||
保体 | 491 | 243 | 50 | 9.8 | ||
技術 | 14 | 14 | 7 | 2.0 | ||
家庭 | 30 | 29 | 17 | 1.8 | ||
英語 | 241 | 236 | 71 | 3.4 | ||
高校 | 国語 | 約330(高校全体、商業・水産・看護・福祉募集なし) | 181 | 153 | 51 | 3.5 |
日本史 | 96 | 66 | 19 | 5.1 | ||
世界史 | 69 | 59 | 16 | 4.3 | ||
地理 | 37 | 30 | 10 | 3.7 | ||
倫理 | 9 | 8 | 2 | 4.5 | ||
政経 | 50 | 40 | 7 | 7.1 | ||
数学 | 245 | 167 | 51 | 4.8 | ||
物理 | 45 | 39 | 14 | 3.2 | ||
化学 | 80 | 44 | 12 | 6.7 | ||
生物 | 70 | 43 | 12 | 5.8 | ||
地学 | 11 | 9 | 3 | 3.7 | ||
音楽 | 39 | 26 | 2 | 19.5 | ||
美術 | 42 | 21 | 3 | 14.0 | ||
書道 | 27 | 8 | 1 | 27.0 | ||
保体 | 330 | 137 | 37 | 8.9 | ||
家庭 | 26 | 25 | 10 | 2.6 | ||
英語 | 229 | 189 | 55 | 4.2 | ||
農業 | 11 | 11 | 6 | 1.8 | ||
商業 | - | - | - | - | ||
工業 | 39 | 36 | 15 | 2.6 | ||
水産 | - | - | - | - | ||
情報 | 53 | 47 | 11 | 4.8 | ||
看護 | - | - | - | - | ||
福祉 | - | - | - | - | ||
特別支援学校 | 約240 | 576 | 529 | 208 | 2.8 | |
養護教諭 | 約25 | 372 | 107 | 23 | 16.2 | |
栄養教諭 | 約10 | 95 | 58 | 9 | 10.6 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 約90 | 337 | 223 | 92 | 3.7 | |
中学校 | 国語 | 約40(中学校全体) | 33 | 26 | 5 | 6.6 |
社会 | 47 | 27 | 5 | 9.4 | ||
数学 | 28 | 22 | 4 | 7.0 | ||
理科 | 35 | 24 | 5 | 7.0 | ||
音楽 | 20 | 14 | 3 | 6.7 | ||
美術 | 12 | 10 | 2 | 6.0 | ||
保体 | 64 | 27 | 4 | 16.0 | ||
技術 | 3 | 3 | 2 | 1.5 | ||
家庭 | 5 | 5 | 2 | 2.5 | ||
英語 | 29 | 18 | 7 | 4.1 | ||
高校 | 国語 | 募集なし | ||||
日本史 | ||||||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | ||||||
物理 | ||||||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | ||||||
美術 | ||||||
書道 | ||||||
保体 | ||||||
家庭 | ||||||
英語 | ||||||
農業 | ||||||
商業 | ||||||
工業 | ||||||
水産 | ||||||
情報 | ||||||
看護 | ||||||
福祉 | ||||||
特別支援学校 | - | - | - | - | - | |
養護教諭 | 若干名 | 21 | 12 | 2 | 10.5 | |
栄養教諭 | 若干名 | 12 | 7 | 1 | 12.0 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 約10(幼、幼・小共通) | 105 | 20 | 6 | 17.5 | |
小学校 | 約440 | 1144 | 571 | 388 | 2.9 | |
中学校 | 国語 | 約210(中学校全体) | 81 | 44 | 22 | 3.7 |
社会 | 135 | 49 | 18 | 7.5 | ||
数学 | 110 | 66 | 35 | 3.1 | ||
理科 | 64 | 53 | 31 | 2.1 | ||
音楽 | 52 | 9 | 3 | 17.3 | ||
美術 | 26 | 21 | 12 | 2.2 | ||
保体 | 228 | 52 | 12 | 19.0 | ||
技術 | 19 | 15 | 9 | 2.1 | ||
家庭 | 13 | 11 | 4 | 3.3 | ||
英語 | 133 | 48 | 25 | 5.3 | ||
高校 | 国語 | 募集なし | ||||
日本史 | ||||||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | ||||||
物理 | ||||||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | ||||||
美術 | ||||||
書道 | ||||||
保体 | ||||||
家庭 | ||||||
英語 | ||||||
農業 | ||||||
商業 | ||||||
工業 | ||||||
水産 | ||||||
情報 | ||||||
看護 | ||||||
福祉 | ||||||
特別支援学校 | 中に含む | 168 | 122 | 62 | 2.7 | |
養護教諭 | 約15 | 221 | 48 | 25 | 8.8 | |
栄養教諭 | 若干名 | 50 | 11 | 3 | 16.7 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 若干名(小・幼共通) | 7 | 4 | 2 | 3.5 | |
小学校 | 約60 | 304 | 170 | 66 | 4.6 | |
中学校 | 国語 | 約50(中学校全体)、約3(小中一貫教育推進) | 29 | 19 | 8 | 3.6 |
社会 | 38 | 15 | 4 | 9.5 | ||
数学 | 25 | 14 | 6 | 4.2 | ||
理科 | 17 | 10 | 6 | 2.8 | ||
音楽 | 17 | 7 | 2 | 8.5 | ||
美術 | 9 | 6 | 3 | 3.0 | ||
保体 | 93 | 21 | 6 | 15.5 | ||
技術 | 7 | 4 | 1 | 7.0 | ||
家庭 | 3 | 2 | 1 | 3.0 | ||
英語 | 37(8) | 20(4) | 9(3) | 4.1(2.7) | ||
高校 | 国語 | 募集なし | ||||
日本史 | ||||||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | ||||||
物理 | ||||||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | ||||||
美術 | ||||||
書道 | ||||||
保体 | ||||||
家庭 | ||||||
英語 | ||||||
農業 | ||||||
商業 | ||||||
工業 | ||||||
水産 | ||||||
情報 | ||||||
看護 | ||||||
福祉 | ||||||
特別支援学校 | 小・中に含む | 30 | 15 | 6 | 5.0 | |
養護教諭 | 約7 | 62 | 19 | 7 | 8.9 | |
栄養教諭 | 若干名 | 13 | 5 | 1 | 13.0 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 390 | 1631 | 784 | 392 | 4.2 | |
中学校 | 国語 | 44 | 121 | 88 | 46 | 2.6 |
社会 | 30 | 220 | 62 | 31 | 7.1 | |
数学 | 36 | 199 | 73 | 36 | 5.5 | |
理科 | 40 | 105 | 80 | 42 | 2.5 | |
音楽 | 15 | 82 | 31 | 15 | 5.5 | |
美術 | 20 | 34 | 30 | 17 | 2.0 | |
保体 | 20 | 262 | 42 | 20 | 13.1 | |
技術 | 10 | 16 | 14 | 9 | 1.8 | |
家庭 | 10 | 21 | 20 | 10 | 2.1 | |
英語 | 45 | 138 | 91 | 45 | 3.1 | |
高校 | 国語 | 29 | 103 | 58 | 31 | 3.3 |
日本史 | 34(地理歴史・公民) | 172(地理歴史・公民) | 69(地理歴史・公民) | 35(地理歴史・公民) | 4.9(地理歴史・公民) | |
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | 29 | 188 | 58 | 31 | 6.1 | |
物理 | 27(理科) | 30 | 12 | 6 | 5.0 | |
化学 | 54 | 24 | 12 | 4.5 | ||
生物 | 70 | 18 | 9 | 7.8 | ||
地学 | - | - | - | - | - | |
音楽 | 1 | 17 | 3 | 1 | 17.0 | |
美術 | 1 | 16 | 3 | 1 | 16.0 | |
書道 | 1 | 17 | 3 | 1 | 17.0 | |
保体 | 24 | 298 | 49 | 24 | 12.4 | |
家庭 | 1 | 28 | 3 | 1 | 28.0 | |
英語 | 36 | 145 | 77 | 37 | 3.9 | |
農業 | 2 | 18 | 7 | 2 | 9.0 | |
商業 | 9 | 46 | 18 | 10 | 4.6 | |
工業 | 17 | 22 | 21 | 13 | 1.7 | |
水産 | - | - | - | - | - | |
情報 | 3 | 28 | 6 | 3 | 9.3 | |
看護 | 3 | 3 | 4 | 2 | 1.5 | |
福祉 | 3 | 6 | 6 | 3 | 2.0 | |
特別支援学校 | 100 | 524 | 189 | 99 | 5.3 | |
養護教諭 | 40 | 298 | 82 | 40 | 7.5 | |
栄養教諭 | 5 | 68 | 10 | 5 | 13.6 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 若干名 | 53 | 7 | 1 | 53.0 | |
小学校 | 120 | 711 | 257 | 117 | 6.1 | |
中学校 | 国語 | 100(中学校・高校・中高共通全体) | ◎67 | ◎39 | ◎14 | ◎4.8 |
社会 | ◎94 | ◎19 | ◎9 | ◎10.4 | ||
数学 | ◎66 | ◎28 | ◎11 | ◎6.0 | ||
理科 | ◎56 | ◎22 | ◎11 | ◎5.1 | ||
音楽 | ◎81 | ◎12 | ◎6 | ◎13.5 | ||
美術 | 23 | 14 | 9 | 2.6 | ||
保体 | ◎166 | ◎33 | ◎9 | ◎18.4 | ||
技術 | 11 | 6 | 3 | 3.7 | ||
家庭 | ◎20 | ◎10 | ◎4 | ◎5.0 | ||
英語 | ◎98 | ◎33 | ◎14 | ◎7.0 | ||
高校 | 国語 | 中高共通 | ||||
日本史 | ||||||
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | ||||||
政経 | ||||||
数学 | ||||||
物理 | ||||||
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | ||||||
美術 | - | - | - | - | - | |
書道 | - | - | - | - | - | |
保体 | 中高共通 | |||||
家庭 | ||||||
英語 | ||||||
農業 | - | - | - | - | - | |
商業 | 中学校に含む | 8 | 3 | 2 | 4.0 | |
工業 | 20 | 8 | 2 | 10.0 | ||
水産 | - | - | - | - | - | |
情報 | - | - | - | - | - | |
看護 | - | - | - | - | - | |
福祉 | - | - | - | - | - | |
特別支援学校 | 30 | 152 | 68 | 28 | 5.4 | |
養護教諭 | 5 | 88 | 25 | 5 | 17.6 | |
栄養教諭 | 若干名 | 32 | 9 | 1 | 32.0 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 約110 | 549 | 295 | 110 | 5.0 | |
中学校 | 国語 | 約15 | 45 | 36 | 15 | 3.0 |
社会 | 約14 | 91 | 36 | 14 | 6.5 | |
数学 | 約14 | 54 | 30 | 14 | 3.9 | |
理科 | 約14 | 33 | 32 | 14 | 2.4 | |
音楽 | 約6 | 22 | 17 | 6 | 3.7 | |
美術 | 約6 | 13 | 11 | 6 | 2.2 | |
保体 | 約8 | 98 | 24 | 8 | 12.3 | |
技術 | 約7(技術・家庭) | 19(技術・家庭) | 12(技術・家庭) | 7(技術・家庭) | 2.7(技術・家庭) | |
家庭 | ||||||
英語 | 約16 | 53 | 35 | 16 | 3.3 | |
高校 | 国語 | 約11 | 39 | 24 | 11 | 3.5 |
日本史 | 約8(地理歴史) | 66(地理歴史) | 24(地理歴史) | 8(地理歴史) | 8.3(地理歴史) | |
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | - | - | - | - | - | |
政経 | - | - | - | - | - | |
数学 | 約8 | 50 | 25 | 8 | 6.3 | |
物理 | 約5(理科) | 36(理科) | 21(理科) | 5(理科) | 7.2(理科) | |
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | - | - | - | - | - | |
音楽 | - | - | - | - | - | |
美術 | 約1 | 13 | 6 | 1 | 13.0 | |
書道 | - | - | - | - | - | |
保体 | 約6 | 89 | 17 | 6 | 14.8 | |
家庭 | 約1 | 7 | 5 | 1 | 7.0 | |
英語 | 約11 | 45 | 24 | 11 | 4.1 | |
農業 | 約1 | 2 | 2 | 1 | 2.0 | |
商業 | 約3 | 12 | 9 | 3 | 4.0 | |
工業 | 約2 | 12 | 8 | 2 | 6.0 | |
水産 | - | - | - | - | - | |
情報 | - | - | - | - | - | |
看護 | - | - | - | - | - | |
福祉 | 約1 | 4 | 4 | 1 | 4.0 | |
特別支援学校 | 約25 | 122 | 69 | 25 | 4.9 | |
養護教諭 | 約10 | 99 | 30 | 10 | 9.9 | |
栄養教諭 | 約3 | 20 | 11 | 3 | 6.7 |
採用予定数 | 受験者数 | 1次合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | - | - | - | - | - | |
小学校 | 約180 | 466 | 319 | 180 | 2.6 | |
中学校 | 国語 | 約16 | 36 | 30 | 14 | 2.6 |
社会 | 約12 | 79 | 28 | 12 | 6.6 | |
数学 | 約16 | 63 | 31 | 16 | 3.9 | |
理科 | 約12 | 45 | 24 | 12 | 3.8 | |
音楽 | 約5 | 20 | 12 | 5 | 4.0 | |
美術 | 約4 | 15 | 10 | 4 | 3.8 | |
保体 | 約9 | 117 | 35 | 9 | 13.0 | |
技術 | 約4 | 5 | 5 | 1 | 5.0 | |
家庭 | 約2 | 11 | 6 | 2 | 5.5 | |
英語 | 約16 | 67 | 30 | 16 | 4.2 | |
高校 | 国語 | 約10 | 33 | 23 | 10 | 3.3 |
日本史 | 約3(地理歴史) | 41(地理歴史) | 9(地理歴史) | 4(地理歴史) | 10.3(地理歴史) | |
世界史 | ||||||
地理 | ||||||
倫理 | - | - | - | - | - | |
政経 | - | - | - | - | - | |
数学 | 約6 | 36 | 16 | 6 | 6.0 | |
物理 | 約3(理科) | 38(理科) | 9(理科) | 3(理科) | 12.7(理科) | |
化学 | ||||||
生物 | ||||||
地学 | ||||||
音楽 | - | - | - | - | - | |
美術 | - | - | - | - | - | |
書道 | - | - | - | - | - | |
保体 | - | - | - | - | - | |
家庭 | - | - | - | - | - | |
英語 | 約7 | 25 | 17 | 7 | 3.6 | |
農業 | 約2 | 9 | 5 | 2 | 4.5 | |
商業 | 約3 | 23 | 8 | 3 | 7.7 | |
工業 | 約4 | 5 | 5 | 2 | 2.5 | |
水産 | - | - | - | - | - | |
情報 | 約2 | 7 | 5 | 2 | 3.5 | |
看護 | - | - | - | - | - | |
福祉 | - | - | - | - | - | |
特別支援学校 | 約43 | 92 | 64 | 40 | 2.3 | |
養護教諭 | 約27 | 93 | 50 | 27 | 3.4 | |
栄養教諭 | - | - | - | - | - |