公務員試験対策講座(大卒程度)
合格システム
公務員採用試験の出題傾向を把握し受講生が一番理解できるツボを心得た講師陣による生講義で理解度を加速度的に進めます。
わからない所はその日のうちに質問し解決できます。
自宅や友人のいる学校とは違った空間で、どこを勉強すれば点数がとれるかを知っているプロの講義で試験合格を目指しましょう。
「教壇に講師が立ち、椅子に座って講義を聞く」この慣れ親しんだ姿勢こそが短時間で集中して学習効果が上がるスタイルと考えています。当然この講義形式ですから、最新の時事や最新版の白書にはタイムリーに反応、また、地方公務員試験に見られる数問のご当地問題にも時事の知識は欠かせません。
”生講義なので適度な緊張感があり集中して受講できた””最短で問題を解く勉強のコツがわかった”
職種によって科目や出題数が異なる公務員採用試験対策において、最も時間をかける1つに受験生のみなさんに提供するカリキュラム編成があります。
教養試験の科目は全国同じですが出題数が異なったり、専門試験では出題数、科目とも大きく異なる試験もあります。
また、教養試験しか科さない場合は高得点化が進み、少しのミスが合否を左右します。
全国にある東京アカデミーでは、各試験情報の収集・分析を行い、講師との話し合いを経てコースごとカリキュラムを決定します。
分析結果は、テキストはじめ時事問題、人物試験対策にまでしっかり反映させて受験生のみなさんに向け万全のフォロー体制を敷いています。